BLOG

メイドインアビス8巻

盛大に引き取り忘れました。何のために早めに頼んでおいたんだ…となかなかに脱力気味。
あたしって、ホントばか。

以下サガフロのブルー編だとかMM3についてだとかをノソノソと。

 

ブルー編(スタッフロール辺り~ENDまで)の話:
ブルー編の唐突なEND、最初はホント「えっ?」って感じだったしちょっと混乱を覚えたりもしたんですけども、割とすぐに「あぁつまりブルー編における本編(?)ってスタッフロールまでだったってことなのかしらん…?」という考えに至ったり。今となっても、個人的には多分そういうことじゃないかなぁで落ち着いてます。

開始直後にプレイヤーにも提示されている使命(「ルージュを殺せ!」)を達成したわけだから、片割れ殺しを遂げた場面がブルー編の幕引きでも問題ないわなと。場合によっては未達成に終わりもしますが、まあ、「ブルー視点では」そうってなだけですし…。
あくまで私個人としてはこう感じられてたりすることもあるというだけ、とは一応付け加えておきますね。(このシーンに限らず)色んな解釈を私は見たい聞きたい!

 

MM3クリア後の話とか:

がおー。…ポーズ含めて特に意味は無いです。

ラスボス撃破後、Dr.ミンチにまたバリバリされて叩き起こされてますけども、私的には(エンド後はあくまでプレイヤーへのおまけタイム的なもので、)ラストシーンでドラムカンも死んだんじゃないかなぁなどと思っていたり。ゎぁぃ心中、キルシェ心中すきー(心中ではない)。

よしんば生きていたとして、今後あの世界でドラムカンが平穏無事に過ごせるんだろうかと考えると、正直むつかしい気がしてしまうんですね。どういう事情であれ(ドラムカン自身ほぼ100%被害者とはいえ)、彼が極悪非道の行為を行っていたことは事実で、世間がそれを許すとは思えないし、何より本人もそこから目を背け続けられなそう。
この辺りをどうにか抜きにするとしても、諸々の実験の貴重なサンプル状態な以上、また変なのに目を付けられて、拉致監禁実験拷問etcを喰らうルート(※これ、全部ゲーム内で明かされる事実であり私の妄想ではないんですよ…)を辿らないとも限らないんじゃ…っていう。

となると、(一応復讐は果たしたんだし)やっぱりラストでもう安らかに死んじゃってた方が幸せなのでは…!?とか大真面目に考えてしまうんですね。…いやまあ本当に大真面目なつもりなんですけど、これとんだサイコパス思考なのでは?とも思わなくも…ない……。ううむ…。
ちなみにドラムカンは死んだら地獄に行くと思ってます(幸せとは一体…?)。