BLOG

先日のちょっとした続きとか

先日の走り書きメモから少しばかり続く内容ですけども、ゲームの展開内で、ルージュが自身の打算の元に行動し得る系ヒューマン(…?)と思えたのが何だか自分の中でとっても楽しい今日この頃。T260G編でも味方にならないパターンなら、自分の中では完全に先日書いた理解の採用に走ると思います。さてどうなることやら。

しかしまあルージュとしても遊びで外遊してるわけじゃあ勿論ないですし、寧ろ文字通り命がけですし、時間の猶予があるわけでもないでしょうし、(ルージュの性格の良し悪しを問わず)そりゃあ資質を得にいく可能性の無いモンスターって種族に協力する暇無いわなと。
冷静に?考えてみたら、「キングダム出身の双子術士というキャラクター」としてはそりゃそうだよなぁと。でも私、何と表現すれば適当なのかちょっと分からないんですけど、どうやらルージュ(或いはブルー)を「RPGにおける魔法使い役の枠」みたいに見てた節があった(だから全編で味方になると思い込んでいた)みたいで。こう、ただ単にそういう枠組のキャラ、じゃなく、バックグラウンドのある一個のキャラクター、としてちゃんと扱ってくれてるっぽい?のってすごく素敵だなと。
…そんなことを思いましたっていう話です。うん。相変わらずとっ散らかり気味の文章で申し訳ない。全体的にフィーリングでお願いします。

 

マジックキングダムと地獄の話:
ブルー編プレイ中から地味に気になってたんですけども、地獄が全リージョンに影響を及ぼすくらいの厄介極まりないものなら、キングダムは何でそれを(双子術士を生み出しては殺し合わせるなんていう非人道的な行為まで繰り返して)自国だけでどうにかしようとしてたんですかね?流石に外界に協力仰いでも良さそうなシロモノなのに、寧ろひた隠しにしてる感まであるし。
…素直に協力仰ぐ系だとブルー編がゲームにならないからっていうメタ的なのは置いとくとしてですね。
強いてそれっぽい理由を挙げてみるなら、
 1.キングダムの人たちみんな使命に酔ってる(私たちがリージョンの守護者だー!)
 2.キングダムの人たち自身が地獄関係でなんかやらかした(自業自得だから外部に漏らせない…!)
…とか?……ど、どっちにしろキングダムの人たちダメダメじゃん!?って内容になってしまった…。うーん。私が取り溢してるだけでゲーム中で理由仄めかされてたりしそう…。

 

どーゆー図だよ再び。
箸よりやっぱりカトラリー系かな、とか思った結果というかなんというか。