BLOG

教会ルートをのんびり進めるなど

ただの箇条書きメモみたいなものです!

 

セテス殿:
帝国が教会に対して反旗を翻した中でも、アドラークラッセの生徒たちに国に帰る道があるということ、自分はそれを止めをしないということ、をきちんと伝えるのホント教師の鑑だな…と思うなど。なんやかんや普通に良い人感あるんよなセテス殿…、子安さんが良い仕事してるともいうのかもしれない…。

5年後の「◯◯の章」について:
蒼月、紅花、銀雪と来られると、これは金ルートは「◯風の章」になるんだろうな~とか。…いやでも、そうだとしたら海外版ではどうなってるんだろうな…?

気になった支援会話とか:
カトリーヌとリンハルトの支援会話、まーたもー重要そうな内容を支援に持ってきてからに~!!!とジタバタドタバタしてしまった…。英雄の遺産、紋章無しのキャラが使うとダメージ受ける、紋章持ちなら不一致でも特にデメリット無し/紋章一致で固有戦技が使える、…っていう、ゲームシステム的な?メリットデメリットは把握してたんですが、「適合する紋章でなければ魔獣になる(紋章無しよりは遥かになりにくいだけ)」ってのは初めて知りましたよ…、てっきり何かしらの紋章さえあれば魔獣化自体は避けられるもんだとばかり…。まあ帝国ルート通ったときに既にマリアンヌの外伝見てたんだから、この支援見るまでも無くもっと早く気づけよ私という話ではあるんですけど…ウオオ…。
ただちょっとだけ突っ込むなら、魔獣化のことはレア様が意図的に伏せてた情報(…の一つ?)の筈なのに、二人の言い回しだとそこそこ知られてる事実みたいなことになってるのはちょっと気になってしまった。
あと、例え紋章が一致していても、遺産を使う度に心がすり減る感触がある、って相当アレやん…あかんやつやん………(※語彙力不足)みたいな気持ちになってしまった…。えぇ~…こういう設定超好きですね…(…)。アラドヴァルぶん回させてごめんなディミトリ…。あとアイギスの盾もやっぱりアウトですかね…、今めっちゃ持たせてるんですけど………。今後も積極的に持たせたり使わせていったりしよう…(えぇ…?)。