BLOG

よく分からない話(いつもの)


サガフロ双子の決闘の謎空間あたりに関して延々うにゃうにゃ言ってるだけの記事!です!!!(説明が雑すぎんか?)

 


 

大前提としてというか何というか、「双子の決闘空間はマジックキングダム(…の歴代双子術士)が大きく関わるなりして生み出されてる感じの空間」みたいな考えがあります 大前提とか言ってる割にふわっふわやなオイという感じが凄いですね(…)

 

決闘の空間、心術空間はまあまだ分かるとして(ブルーとルージュも融合後には一応取得できるし…)、妖魔ルーツっぽい術空間があるのは割と不思議だと思ってるんだよなあ 「全て等しく術(の資質)である」、的な点で言うなら網羅してること自体は正しい(?)んだけど、超個人的にはマジックキングダムって妖魔って種族に対してそこまで良くは思ってない気がするんだよなあ だから…こう…双子を殺し合わせるっていうある種のとても神聖な儀式の場に妖魔(由来の事柄)をわざわざ関わらせることはしたがらないんじゃないかなあとか(…?)
まあこういう根拠ゼロな偏見を抜きにしても、「使えもしない術に関する術空間をどうやって設置したんだよ~~~???」みたいな疑問が普通に湧いて出てくるから困っちゃうわけですけども あの術空間に関してはキングダムのヒューマンと妖魔が何らかの事情で手を組んで作り出した的な経緯があったりするのか…、そんな可愛いものじゃなくて妖魔をとっ捕まえて人体実験的なことをした成果だったりするのか…とか色々考えてしまいますね 生命科学研究所とかいう激ヤバ施設の存在やらそれ関連のボツイベントやらを見るに、サガフロ世界には妖魔を実験材料にして何かしらガチャガチャやれちゃう科学技術みたいなのが存在する、って判断しても差し支えないだろうし… まあ仲良く手を組んだにせよ非人道的な実験の成果にせよ、大昔に滅んだとされる幻術までカバーしてるのはどーゆーこっちゃねんとなってしまうんですけど 決闘空間(…を生み出すメインプログラムになるようなモノ…)は幻術が滅びる前に作り出されていて、現代ではロストテクノロジーめいたことになってしまった部分に関しては原理は分からんなりにどうにか維持し続けたりしてるのかな それとも妖術と陰術から幻術に関する何かしらを復元したとかなのかな …うん、ここまでほとんど「○○なのかな××なのかな」とかばっかりだな感がスゴイデスネ…

時術空術空間に至っては妖魔ルーツの術空間以上に謎だ~ それぞれ世界に1人しか資質持ちが存在できない術だというのに… いやでも資質持ちこそ一人だけとはいえ習得自体は(教われば)可能なあたり、かつては術を使えるヒューマンがちらほら存在してたんだよ、みたいなことも否定できないような でも資質持ちが関わってなくても術空間って作れちゃうものなんだろうか 或いはこの「資質持ちが関わってないと術空間なんて大それたもの作れなくない?」みたいな考えこそがそもそも間違ってるんだろうか(そもそもすぎる…) もしや術空間って…私が考えてるほど仰々しいものではない!?水素と酸素から水を作る程度のモノ…!?…いやその水素と酸素(なりそれらを反応させる装置なり)をどう調達してきてんだよって話でもあるんだよな…(???) 自分で書いてて何言ってんだか分からなくなってきたのどうしよう まあどうもしないです…(えぇ………)
時術空術の場合に限り、術を使うことで次の術空間への切り替わりに干渉できるあたりやっぱり何かしら特別な気はするんだけどなあ 時術空術空間に関してはマジックキングダムの息は掛かってないのかしらん 本来は10系統だけがぐるぐる巡る術空間だけど、資質持ち張本人が術空間内に存在したことで時術空術空間も勝手に生成されたイレギュラー状態的な うーん、妄言度がどんどん高まっていくな!(毎度のこと)

話は少し変わるけれども命術空間は決闘空間に組み込むには悪趣味にもほどがある空間なのではとか勝手に思っていたりする この時点で双子が命術の資質を持ってるはずがないのにね、取得したときには何もかもがもう手遅れなのにね、みたいな(?) 予習させてるつもりなんだろうか やっぱりマジックキングダムってロクな国家じゃないや

 

資質の有無云々のことを考えてたときにふと思った話:
ブルーorルージュって、どうして時の君を殺せたんですかね 妖魔は格上の存在にしか消滅させられない生き物の筈なんだけど(アセルス編のイルドゥンのセリフ的に) あくまで上級妖魔の死だけがそういうモノなのであって下級妖魔には当てはまらん話なのかな …時の君って元々は下級に属してる妖魔だけど努力で上級妖魔並みの力を手に入れた稀有な存在って認識で良いんよな…(ゲーム内でのステータス設定?的には上級妖魔扱いっぽいけどだな)(ややこしいな!)
実際エミリア編のディーヴァも倒せるわけだし、下級妖魔に関してはヒューマンにも割とさくっと殺され得る存在と考える方が正しいのかなあ… まあ倒せるのとガチ消滅させれるのとは別枠かもだし、そもそもディーヴァに関しては本当に下級妖魔なのかはよく分からんところがあるから判断に困るんだけど…(あくまでエネミーの分類としてはなぜか(…エミリア編における救済措置のために…?)下級妖魔ってだけで、ガチ設定としての下級妖魔なのかはハッキリしない気がする的なサムシング 伝われ)
でも、「下級上級問わず妖魔という存在は格上の存在(妖魔)にしか基本的には消滅させられない」、って考えた方が…、双子のことをこねくり回すときに…私がよりどうしようもない方向に楽しくなれるから…、私はそう考えることとする!わーい、動機が最低!まあいっか!!!こうやって趣味を優先しやがるから考察毎度ガバガバになるんだよ………(知ってた)