BLOG

さ、3月だ〜…

なんだかすっかりご無沙汰状態でアレですけど生きてはいます もうこんなの日記に非ず…月記よ!!!という謗り(※別に謗りではない)を受けても何も言えねえ…
諸々インプットが足りてない所為な気がしなくもないけど、かといってインプットに努めちゃうぞ〜!っていう気力にも欠けてる感があるのが何ともかんとも
好きなことを好きに楽しむにもまずは最低限の気力体力みたいなものを備えていないと駄目なんだろうなあとひしひしと実感している…、とにもかくにも私はまずはリングフィットとよりを戻すことから始めなければいけないのやもしれない…
…なんか定期的にこうなって同じようなこと言ってる気がするなコレ……

 

◆リユニの話
おめかし敵ボス制圧戦、画の圧が強すぎて笑ってしまった 特に(何故か)フォルネウスとアラケスがツボってしまって暫くひたすら変な笑いに苛まれる羽目に…、フォルネウスくん良かったね理想の姿の方でパーティーに参加できて……(?)

かみとアポロンとめがみのGBサガ組も楽しそうで何よりです 推したちがそろって仮装正装する世界線is何?いやまあ元々十分正装っぽいっちゃ正装っぽい方々だけど…(正装っぽい云々以前に、それぞれの世界における正装がどんなものなのかがサッパリ分からん問題からは目を背けるとしてだ)

しかしアポロンのグランドスラムになーんか謎の既視感めいたものを覚えるな〜?と思ってたんですが、多分ヴァジュイールのグライダースパイクだコレ ピアノごとグランドスラムしてくる(※幻覚では?)アポロンの姿に、座り心地の良い椅子ごとグライダースパイクしてくる(※事実)ヴァジュ様の姿がダブって見えてるんだ私には………という気付きを得てしまった …どういう気付きなんだコレは?
めっちゃ楽しそうにファイアワークスしてたり自分にはエンターテイナーの素質があるとか言い切るヴァジュイール様、マジで人生……もとい妖魔生?を全力で楽しんでそうで好きだなという気持ち 元から好きなキャラではあったけど、リユニでのフレーバーとかセリフとかドット絵とかで更に好きになっちゃったな…という気持ち… これからもヴァジュ様のファン続けます(?)

ヴァッハ神辺りもホームでのセリフとかにつられてより好きになっちゃったし、人間の尺度が全く通用しないスケールデカすぎゴーイングマイウェイすぎな人外(その独特の感性で豪快かつ愉快に生きてるとなお良し)、みたいなのが私の好みの一つなのやもしれんなとか改めて思いました ハイ

人生楽しめてはない(今も昔も…)だろうけど双子も大概”普通”の領域踏み外し人外ルートの星の下に生まれ育ってるキャラだもんね、そら双子沼にズブズブにもなりますわ(何?)
(まあ融合双子については単に人外どころか、現代のサガフロ世界に本来存在し得ない筈の”非常に不自然”で歪な存在だとかもはや化け物みたいなナニカだとか…として見てる節が以前から大いにあったりする)(同時に本人たちにとってはそんな融合状態こそがこれ以上無いほどに全き姿、全き状態の自然体でありそれに無上の恍惚を覚えてたりするのかな…しててほしいな…と思ってたりもするけども…)(何???)