最近ちょっと頭が重いことがよくありがちで困り気味ですが程々に生きております でも3ヶ月くらい更新止まったらとうとう召されたぞコイツ…と思ってほしいくらいにはアレ(縁起でもないことを…)
◆本日のサガフロ妄言
リヴァイヴァについて想いを馳せるなどしてたんですが、サガフロのリヴァイヴァの正しい(?)挙動って、
リヴァイヴァの対象キャラがHP0以下→LP-1→【残LPが正数(気絶)であれば】LP1返却&HP全回復、【残LPが0以下(昏睡)であれば】そのまま昏睡
ですよね
なのに双子の決闘空間ではこの内のLP返却が何故発生しないのか、みたいなことを考えてまた一人でグルグルウホウホしてました …返却されたら一生決闘シーン終わらんからだろって?ごちゃごちゃうるせー!!!
ぐぬぬ…本来の挙動そのままなら双子は決闘と言う名の命の奪い合いセックスに永遠に耽けれたのに…クソッ…マジキンの卑劣な仕様改変許さねえ………(は?)
とまあそんな本音冗談はさておき、そうなってることへの回答パターン(ゲーム進行上の理由を除く)は色々考えられて楽しいわよねというアレやソレですね
1.マジでマジキンの要らん改変
→マジキンとしては双子術士には然るべきタイミングでの殺し合いを経て片方には死んでいただいてもう片方には片割れを吸収した最強の魔術士になっていただかないと困りますもんね〜〜〜 滅んじまえこんな王国ゥ…
2.(自動的に展開される?)特殊なフィールドに対して特殊な自動発動術(しかも命術とかいう高位術)を張り巡らせる、なんていう無茶な仕様の限界
→(オート)リヴァイヴァを施す術士本人がその場に居ない環境で二人の術士をリヴァイヴァ状態にし続ける、とかどう考えても難易度高すぎヤバい技術を要求されすぎになりそうでは?と思う だからリヴァイヴァの仕様を完全再現まではできなかったのかなとか
簡単な技術だってんならそれこそマジキン全土に仕掛けておいて地獄への対抗策の一つにしとけやい!※1という気持ちにもなるし…
3.むしろ決闘空間でのリヴァイヴァこそが本来の挙動である
→本編融合双子のリヴァイヴァが歴代の中でも特に超高性能な突出した異常性能の可能性 本当の双子から成る最強の魔術士様が齎す神の御業ってやつですよ
4.実はLP返却はされているけども何かしらの理由で打ち消されてしまっている
→返却分をぶち抜くほど双子の互いへの殺意が苛烈で攻撃力が高すぎる、だとか、双子の操る術にはその辺りを無効化してしまえる特殊な効果が含まれている、だとか………
は〜〜〜サガフロに限らずだけども仕様だとかを妄言にこじつけて考えるのは楽しくてやめらんないぜ
決闘時のオートリヴァイヴァ、とかいう不完全なモノじゃなくて、常に完璧なるリヴァイヴァ状態がデフォルトになっちゃって死にたくてももう死にきれない可哀想な人外融合双子とか居たりしないかな〜〜〜(単に死なないってわけじゃなくて死んでも死ねないってやつだから死の痛みとかはその都度バッチリ感じるんですよぉ…)(妄言)
※1 (以前もこの手のこと妄言として吐いたことあるけど)一般的な人たちがLPを2以上持ってる存在なのかがよく分からないので何とも言えない部分はある 個人的には主人公たちとか仲間たちみたくLPがたくさんある存在の方が大分少数派なんじゃないの…?と思ってたりするので ホラ…敵は一回インプロージョン食らうだけで綺麗に消し飛んだりするしさ…ねっ…?(ねっじゃない)
いやホントLPって…なんだよ?真面目に………