BLOG

雑多な話

足を軽くグネッとしてしまって階段からすっ転げたりレア様に凄い顔で見下されながら失敗作呼びされたりしていましたが私は元気です。はい。
以下いつもどおり取り留めのない雑記です。

 

リユニくんの話:
リユニというかダイフライというか…。ネーミングについてもそもそ考えるなどしていましたが、個人的には バタフライという響き+die like fliesに掛けてる? みたいなことを思ってまーた勝手にウンウン唸る羽目になってました。このキルシェってやつすぐ一人で悶え始めるよな。以下少しだけ反転(ネガめのルージュの話なので苦手な方はすっ飛ばしてください)。
言動的にも技(名)的にもイラスト(ハイライト…どこ…?)的にも、今回のルージュ、やっぱり(ブルーへの)殺意に溢れてるなぁ…とヒシヒシと感じてたりします。die like fliesにも多少掛かってるとしたらダイフライの性能…全体攻撃技ってところにも噛み合うし、意味合い的にも凶悪だし、何なら他者をハエ程度にしか見てない感も出て来る気がして個人的にはドキドキしちゃうんだけどな〜〜〜!という感じです。…我ながら何でもこじつけていく拗らせ人間っぷりが凄いなとは…思ってます…(…)。

 

FEの話:
レア様こわっ。ベレトス先生が自分の意に沿わないことをしたらふわっとお冠になることは察してたんですが(破裂の槍を返さなかったときとか分かりやすかったですね)、まさか失敗作呼びされるとは。人の赤ん坊になんか小細工しておいて何なんですかー!?ベレトス先生離反後は発狂スイッチオンのままみたいだし…こわ…。というかあなたも失敗作、みたいな言い方してたと思うんですが、ベレトス先生の前にも同じようなことしてたってことなんですかね…えぇ…。

ところで5年後の敵撃破セリフはやっぱり全体的に重苦しくて精神に来ますね…、今のところ一番グサッと来たのはベルちゃんの「また生き残った、また殺した!」みたいなやつ…でした…ウッ…。
しかしエーデルちゃんの話のウラが私としてはあんまり取れてない感あるのが気になるところかな…。いや、この期に及んでエーデルちゃんを疑ってるとかではなく、彼女自身はその情報だとか話をどこから得たの?っていう。色んな思惑が錯綜してる的なことは彼女自身だって言ってるので(実際ソロンとかの行動はエーデルちゃんの意図したところではないし)、余計気になるというか。…まあ私の前世の記憶(※青ルート)が素直に赤ルートを信じさせてないところも大いにあると思いますけどね…。風花雪月くん、初回のクラス選択が相当に影響与えるゲームだなぁ…。

あとフェリクスは隙あらば猪のことばっかり話すしディミトリは眼帯付けてないっぽいしで私の心は千々に乱れつつある…。後々また呻き始めるかもしれない…。
あ、引き抜いたのはフェリクスとメルセデスとマリアンヌの三人と教師組とシャミアです。………アッコレカトシャミ敵対では………?ひ、光の百合が…。ディミフェリとシルメルに続けて推しカプをまた敵対させてしまった説…いやこれはガチで無意識だったんです許して…(業の深いオタク)。

 

最近ホントFEに心乱されMMに凄い勢いで爆撃されリユニに突然撥ね飛ばされ、って状態で、こう…オタク冥利に尽きるというか何というか…って感じ(…?)ですね…。MMに関しては明日の角川ゲームス感謝祭の内容次第ではまーた怪文書に走るかもしれないし…、まあコレに関しては流石に先日のトークイベントを大きく超える内容は来ないかなとは踏んでますがはてさて。この調子で世界樹も何かぶっ刺しにきてくれないかな〜…。