BLOG

日記と妄言

日記:
これはただのダイマなのですが今晩の金曜ロードショーにて名探偵ピカチュウが放送されるのでよろしくお願いします。私もポケモンの居る世界に生まれたかった(…?)。

 

本日の妄言1:
双子たち、大昔からコンスタントに製造されてきたんだろーなーとは思ってるけど、融合後は片割れのことどれくらい覚えて(いられ)るモノなのかなとかが気になる
プレイヤーとして観測できるのがブルーとルージュのペアだけだからなあ 比較して考えてみたくても肝心の比較対象が居ないんだから困っちゃう的な(歴代の事情が知りたいよ〜〜〜!)
いやまあキングダムの上層部の殆どは(元)双子組だろうとは勝手に思ってるんだけど…、しかしそうだとすると歴代の双子たちは反発しなかったのかな…した双子は不良品としてサクッと処分されただけなのかな…みたいなことをずっと悶々と考えている 逆に喜んで従う狂信者ムーブ(…に走らなければ精神を保てなかった)ペアもちらほら居たんじゃないのとか まあ全部妄言ですけど
大丈夫大丈夫処分後の死体も献体とかとして有効活用してあげるから無駄死になんかじゃあないよ国の礎となれることを誇って良いよ!!!(祖国への愚かな叛逆者にさえそんな栄誉を与えて差し上げるキングダム、情に溢れていますネ!)(突如として雑に思考を放棄するな)

 

本日の妄言2:
キングダムの国民たち(特に双子術士)は基本的には国外で定着して生きられなそう、ってイメージが無きにしもあらずだなあ あくまで何となくでしかないイメージだけど
持って生まれた気性とか性質的なモノ(…≒魔術の資質…?)がそうさせるというか こう…、キングダムの血はキングダムの土地以外に馴染まなそう…、…みたいな?(※幻覚です) 細かい根拠みたいなのがあるわけではなくて、ひとえにキングダムの民は「そういう生き物」だからというか…ンンン…(魚に対して陸上で生きろよって言ってもただの無茶振りでしょう?みたいな話…)
受けてきた教育的な影響ももちろん小さくはないけど(常識や感覚といったモノたちの外界との乖離が激しくて、よその土地で長くやっていくには色々難儀しそうじゃないかなあ…)、その手の後天的な要素よりかは、先に挙げた生まれつきの原因(故にどうしようもない 誰のせいでもない ただひたすら、そういう摂理である、というだけ)によるモノが大部分を占めてたら良いのになあっていう個人的願望
ウーン、なんかやっぱりキングダムの民って確かにヒューマンって種族でありながら他リージョンに属するヒューマンたちとは色々と毛色の違う存在に思えて仕方ない 双子関連を拗らせれば拗らせるほどこの認識が自分の中で色濃くなっていってる感ある…その中でもブルーとルージュは更に異質…、あの世界に二人ぼっち、って感じ…(この人まーたよく分からないこと言ってる…)